2008年03月18日 22:35
今管釣り業界でいろいろな話題で、良くも悪くも盛り上がっています。
この釣り方がいけないとか、この釣り方がいいとか!
マナーを守らない人が増えたとか!
管釣り人口が増えてきたのでさまざまな、考え方をもった人達が集まってきます。
数釣りが好きな人
シチュエーションを大事にしている人
一つの釣り方に真剣にこだわり続ける人
いろいろな釣り方を楽しみたい人
私はいろいろな釣り方を楽しむ派ですが、どれも経験しています。
どれも釣りです。
みなさんは楽しむために釣りをしていると思います。
だって、素晴らしい趣味ですから。
今一番必要なのは
コミュニケーションをとる事
が大事じゃないでしょうか?
コミュニケーションをとることで、自分とタイプが違う人たちの考え方がわかるんじゃないでしょうか?
そんな願いを込めてコミュニケーションツールを作ってみました。
このツールによって、コミュニケーションするきっかけになっていただけたらな~と思います。
ブロガーの方・ブログを持っていない方関係なく、このツールを使って皆さんの輪が広がればいいなと思います。
私は、お山の大将や会長や頭になりたくて作ったのではないです。
みんなでマナーを守り、楽しく輪がひろがればいいなーと思います。
題して
竹さん(デザイン)Xwicket(原案) コラボレーションです。
竹さんにはこの趣旨をお話して快諾していただき、ご協力くださいました。
竹さんありがとうございます。
ツールはステッカーです。
私の記事に共感していただいた方で
以下の条件を守れる方には、無料でダウンロード及び(小)ステッカー差し上げます。
遠方の方はメールをくだされば、詳細ご返事します。
1.楽しく釣りができる方
2・最低限のマナーが守れる方
3.このステッカーを見かけたら、挨拶できる方
この3点だけです。
私も出来てないこともあるので自分にも戒めですね(笑
このステッカーを貼ってる人を見かけたら
お気軽にお声掛けてください!
マナー違反をしているのを気付かいないときは、教えてください!
今回はあくまでも1個人の意見です。
お気に召さない方お許しください。<m(__)m>
一人も共感していただける人がいなかったりして(笑
ダウンロード版です
trout侍ノーマルバージョン
trout侍花吹雪バージョン
ステッカーの作り方はこちらのHPを参考にしてください。
どうも自分で作るの苦手という方は、
(小)ステッカーを無料で差し上げます。
私を見かけたときにお渡しするか
あとはメールください。詳細ご連絡します。
仕事の都合上でご連絡が遅れる場合があります。
あらかじめご了承くださいね!
これをきっかけに、みなさんの輪が広がり、
ミニ大会や飲み会などできたら楽しいですね!